ブログBlog

7月の予定

夏!7月に入ろうかという時期ですが、時々寒さを感じることもあり… ここ2・3ヶ月中はヒョウが降ったり、竜巻もあちこちで起こったりと、異常な天候が多くて不安な気持ちになるのは私だけでしょうか? とはいえ、7月といえばお子さん達は楽しみな夏休みに入りますね♪  かよ歯科クリニックは、7月16日(海の日・月)が祝日のため、19日(木)は通常通り診療を行います。 また、21日(土)は院長研修会参加のため午後より休診にします。(午前中のみ診療) 〈7月休診日〉 日曜日、7/16(祝日)、5(木)、12(木)、26(木) ※上記以外は診療日です。 ※7/21(土)は午後のみ休診

身につけよう歯磨き習慣

こんにちは、かよ歯科クリニック歯科衛生士の小池です。 以前、こちらのブログ『改善します!思春期性歯肉炎』でお話しした高校生のSさんが、先日2ヶ月ぶりに来院しました。 早速お口の中を拝見すると…歯垢など汚れはほとんど付いていないのに、歯ぐきは赤くブヨブヨしていました。 初めて来院された時ほどではありませんが、加えて歯ぐきは一部傷になっていました。 汚れが付いていないのに、歯ぐきがブヨブヨ??って、どういうこと? そう思われた方もいらっしゃるのでは? Sさんに「歯磨き、サボってたよね?」と尋ねると、「うん(^^;)」とうなずきました。 Sさん、受診直前になって一生懸命磨いて汚れは落としたようです。 でもそれでは歯ぐきはすぐに改善されません。 歯ぐきを診ると、簡単にばれてしまうのです。 その旨、本人に伝えながらSさんに歯磨きをしてもらいました。 以前、歯磨き指導したように、歯と歯ぐきの境目にあてて細かく動かし、上手に磨いていました。 あとはSさん本人のやる気のみ! そして、1週間後… 歯ぐきはすっかり良くなりました。 次回は、半年後の来院予定です。 どうなっているか…しっかり身についていることと楽しみにお待ちしています♪

8020運動の成果

みなさん、よく『8020運動』って耳にされますよね? もちろんこのブログでも、「80歳過ぎても20本以上の歯を保ちましょう♪」ということですよ~と事あるごとに伝えてきました。 ご自身の歯が何本あるかは簡単に数えられますが、「みんなはどうなんだろ?」と疑問に思われることもあるかと思います。 先日、昨年の11月に実施された歯科疾患実態調査の結果が厚労省より公表されました。 8020の達成者(80歳以上で20本以上の歯を有する方)は、80-84歳で28.9%、85歳以上で17.0%という結果だったそうです。 平成17年の調査では、80-84歳で21.1%、85歳以上で8.3% 平成5年の調査では、80-84歳で11.7%、85歳以上で5.6% ということなので、歯やお口の中について徐々にみなさんの意識も高くなっている表れかと思います。 今回の調査で80歳の平均の歯の数は13.9本ということです。 ちなみにその前の年代75-79歳の8020の達成者は、 今回の調査では47.6%、平成5年では10.0%という結果でした。 すごい違いですよね! 年配の方々が若々しくお元気なのも、歯があるからこそと思っています。 他にも興味深い結果があるので、またお伝えします~~