台風の爪痕 昨日の台風は完全に直撃でしたね(@_@;) 昨日のかよ歯科クリニックの診療は通常通り行っていましたが、お子さんが午後から休校になり「じゃあ、歯医者にでも行っておこう」という感じ?で夕方何名か来院されました。 他にも仕事が早く上がったから早い時間帯での診療を希望されたり、電車が停まってしまったので行けない等々予定外の動きで、みなさん同様台風に振り回された1日でした(~_~;) 嵐の中帰宅すると、久しぶりの停電も… でも、この台風でこの地域の水不足が少し改善されればと思います。 さて今朝になり出勤し、ドキドキしながら診療室を抜けベランダに向かうと… しっかり台風の爪痕が(T_T)!! また台風5号もすぐ来るようなので、早くメンテナンスしなくてはっ!
歯の健康フェスティバルにて こんにちは(^人^)衛生士の小池です。。 先日のブログでもお話したように6月3日保健センターで 歯の健康フェスティバルがありお手伝いに行きました。 私は、『ファミリーブラッシング指導』というブースで一家族ずつの ブラッシング指導をしました。 主に小学生のお子さん連れの家族が多く〝しっかり聞きなさいよ!〟と お母さんに注意されながら指導を受けていた子もいました。 中には子供さんに6歳臼歯の磨き方を指導し始めると 〝えっ?この子6歳臼歯生えてるのぉ?〟と、驚いていた親御さんもみえました。 その後親御さんにもしっかり指導し、メモを取りながら 〝来て良かったわぁ~(=´∀`)人(´∀`=)〟と、喜んで頂けましたo(^▽^)o 1歳半の子を連れた若いお母さんは今まで歯磨きなどゆっくり聞く機会がなかったそうで、 時間をかけてたくさん質問できて満足されて帰りました。 年に1回の健康フェスティバルでのフッ素塗布や健診という方も たくさんみえました。3・4ヶ月に1度のペースで検診やフッ素塗布をしていただけると 効果大です。 かよ歯科クリニックには3名の歯科衛生士がいます。 もし質問等ありましたらお気軽にお聞きください。 ご納得ご理解されるまでしっかりお答えします!
市の歯周病検診 今週は歯の衛生週間です。 今月6月より市の歯周病検診が各歯科医院で受けられます。 対象となる方は平成24年度中に満40・45・50・55・60・65・70歳になる方です。 対象の方には市からハガキが送られてきます。 送られてきた方は是非この機会に歯科医院に予約をとってみたらいかがでしょう。 80歳で20本の歯を残すことを目指しましょうo(^▽^)o またすでに20本ない方も今残っている歯を守るために定期健診をかねて 受診してみるといいですね!