初めての海外での学会 患者さんにはご迷惑をおかけして 3月6日~10日はお休みをいただきアメリカ・シアトルで行われた インプラント関係の学会Academy of Osseointegration(AO) 2014に参加して来ました。 私の所属するスタディグループの先生方が多く発表されることと、今回は国際シンポジウムで会議のメインセッションは日本語に通訳され、特別国際セッションは、なんと日本語で行われ英語に通訳されるとのこと。 こんなチャンスはない!と思い、勢いで参加してきました。 3泊5日のハードスケジュール! シアトル入りはあいにくの曇り空 “霧のロンドン”、“雨のシアトル”だそうです。 空港からセーフコ・フィールドを横目にホテルに到着し 早速 着替えて会場へ。 初めての海外での学会です! 正直言って、気がついたら学会は終わっていました 学会でのセッションはもちろん勉強になりましたが それよりも、、夜な夜なお酒の席で繰り広げられた 幅広い世代の先生方の本音のディスカッションの方が 強烈だったんじゃないかと思うほど、みんなとにかくアツい! 多くの出会いもありました。 また、今やるべきことが山のようにあること、 学ぶことがまだまだいっぱいあることも実感し とにかく自分を知ることができました。 今回の経験が良い結果として、患者さんにフィードバックできるよう日々勉強していきたいと思います!!
棟上( ´∀`) こんにちは 去年に引き続き今年もご近所さんで棟上です 今年は当院に4世代で受診されてくれている伊藤さん宅 数日前よりとよ子おばあちゃんが何度も 「みんな、来てね!」と、言ってくださったので お休みのスタッフも来ました。(笑) 我々は診療中でしたが、休みのスタッフが とよ子さんに「早く呼んできて!!」と言われ呼びにきました 窓から餅が舞うのをみた私は 『せっかくのお誘いだから手の空いた人は行っておいで~』と、 スタッフに伝えてからの、動きの早いこと 準備していたビニール袋を握り締め飛び出していきました。 途中参加にしてはまぁまぁな収穫でした 近所の子供に混じって前列に突進して行ったゆーこりん。 何事にも真剣勝負ですね。 行けなかったまほちゃんと、収穫の少なかった大福ちゃんは 子供に交渉して譲ってもらってました。 ご近所さんにはナイショですが、笑 とよ子おばあちゃんが後でお餅を持ってきてくれました! ありがとうございました
3月の予定 だいぶ寒さも和らぎクリニックのベランダの花がちらほら咲き始めました。 また今週末から冷え込むみたいですね。 雪予報もあるみたいですよ・・。 油断して風邪などひかないように気をつけてくださいね。 さて、かよ歯科クリニックの3月の予定です。 6日(木)~10日(月)は、学会研修のため休診日、 21日(金)は、祝日のため休診日、 13日(木)、20日(木)は、振替診療日となります。 2014年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31